不育症
            不育症外来では、2 回以上の流産を経験された方、過去に死産や妊娠高血圧症候群や胎児発育不全などの妊娠中の異常を経験している方、自己免疫疾患などの合併症のある方なども対象としています。
不育症の原因検査、結果に応じた治療方針の提案を行うのみならず、総合周産期センターという病院の特性を活かして、その後の妊娠で分娩にいたるまで対応も可能です。
私達はこの外来の診療を通じて元気な赤ちゃんを持ちたいというご夫婦の希望に寄り添うことを目指しております。
将来の妊娠に関する不安を持っていて、不育症についての検査の必要性が分からない場合でも、それぞれの方の状態に応じたご相談に対応させていただきます。
            不育症の原因検査、結果に応じた治療方針の提案を行うのみならず、総合周産期センターという病院の特性を活かして、その後の妊娠で分娩にいたるまで対応も可能です。
私達はこの外来の診療を通じて元気な赤ちゃんを持ちたいというご夫婦の希望に寄り添うことを目指しております。
将来の妊娠に関する不安を持っていて、不育症についての検査の必要性が分からない場合でも、それぞれの方の状態に応じたご相談に対応させていただきます。
- 
                    症状
- 不育症とは妊娠はするものの流産・死産、種々の妊娠異常により健児を持つことが出来ない状態を意味します。
- 
                    検査と
 診断
- 採血を行い、免疫異常、血液凝固機能の異常がないかなど、それらの原因を探り対策を行うことで受診された方の不安を解消し、その後の妊娠が順調となるように診療を行います。
受診希望の方は、
女性診療科・産科 不育症外来
を受診してください
        女性診療科・産科 不育症外来
を受診してください

 医療関係者の方へ
医療関係者の方へ


 
                    